|もどる|団長の研修日記| |
|
![]() ハル市の学校を管轄する教育委員会 COMMISSION SCOLAIRE DES PORTAGES-DE-L'OUTAOUAIS にて
|
このオタウエ地方は4つの教育行政区に分かれていて(左図:緑赤青黄の4つ)、
訪問したポルタージュ教育委員会は、その4つのうちの一つ(赤)です。
ハル市を含む4市を統括していて、ケベック州にある
70の教育委員会のうちの一つということになります。
ハル市6.5万人を含む12万人がこのポルタージュ地区には住んでおり、
そこにある幼、小、中と職業学校(16歳以上の生徒を1〜2年教育する)を管轄していて、
その生徒数は1.5万人です。内訳は小学校数は22校、中等学校は4校、職業学校は2校、同じく16歳
以上の一般教育学校4校です。
この規模の教育委員会は、ケベック州では平均的なものです。
日本語の歓迎のことばに続き、我々の日程表を日本語で用意していただいたり、
また各自の名札も用意してありました。
しかし、それだけでなく、情報交換や協議の場面で、とても親切で暖かい応対、
終始真剣でサンパティクな対応には、一同感激しました。
今日の午後から始まる一週間に及ぶ間各学校の訪問は、
全てこの教育委員会にコーディネイトしていただきました。
情報教育(リテラシーと、情報機器を活用した各教科の教育の2分野を含む)
を統括しているセクション
4歳から情報教育を行っており、幼稚園からコンピュータは配置されている
スクールバスなどのサービスを管轄しているセクションに貼ってあった
スクールバスのポスター。「バナナ」と愛称されている。
教育制度について補足をします。10月24日訂正
カナダは各州ごとに文部省があり、
教育予算の大部分は州の予算でまかなわれる。ケベック州にあるこのPORTAGES教育委員会管轄の学校制度は、
5種類の学校からなっている。"JEUNE:若者"と呼ばれている3種類の学校は以下のようである。
4歳ないし5歳からの幼稚園(PRESCOLAIRE:1〜2年間)、6歳〜12歳の小学校(ECOLE PRIMAIRE:6年間)、
12歳から18歳までの中等学校(ECOLE SECONDAIR:5年間)である。
そして、16歳以上なら入学できる"ADULTE:大人"と呼ばれている学校には次の2種類ある。
一般教育学校(FORMATION GENERALE)と、職業学校(FORMATION PROFESSIONNELLE)である。
この職業学校は、"CENTRE"と呼ばれ午後に訪問する
"CENTRE DE FORMATION PROFESSIONNELLE DE L'OUTAOUAIS"はその一つである。
義務教育は16歳までなので、中等学校の途中までということになり、30%が中等学校を修了せずに16歳で
中途退学している。16歳で入学できる上記"ADULTE"学校が中途退学者の受け皿になっている。
"ADULTE"学校の中の職業学校へ進む者は、卒業後高い技能を持って就職してゆく。
一方、一般教育学校は、中途退学した者が再度勉強をして中等学校卒業資格を得るためと、
以下の場合に入学する。
中等学校は卒業しているが、進みたい大学へ入学するために必要な科目の単位を取っていない
(日本に例えれば、高校は文系だったが、大学は理系へ進みたくなったといった感じのようです。ただし、
必要科目をとっていないと進学できない)場合。
この二つの大人学校の移動は自由のようである。
なお、中等学校での中途退学率30%を低くするために、教育改革を推進中とのこと。
小学校の就業前の1時間半、お昼の1時間、放課後の2時間、学校の教室で子供を預かる制度があり
(昼食の世話もしてくれる)、もちろんこの時間は全て、教師の勤務時間ではないため、
専門のスタッフを雇っている。この制度は誰でも利用できる(ただし有料)ようにになっている。
ここで小学校の先生を中心に深いため息!
特徴的な制度に、PTAのような LE CONSEIL D'ETABLISSEMENT という組織がある。
教育委員会の組織として位置づけられており、日本と違って教育行政に深く関わっているようである。
実は訪問したオタウエ地区には、もう一つの教育委員会がある。それは英語を第一言語とする教育委員会で
オタウエ地区全体に一つおかれ、この地区を管轄している。ポルタージュ教育委員会を含む
この地区の4つの教育委員会と地域的には並列ということである。この辺りの事情について、
今後の学校訪問、最終日の教育関係者との意見交換会等で詳しく聞いてゆきたい。
研修に訪れていた教員達。
教育長 ルシー ラフラール氏 Me.LUCIE LAFLEUR 、彼女のオフィスにて
夜はもちろんプライベートタイム。
今日もまた、食後酒まで楽しんでしまった人たち。
BISTRO RENOIR ハル市 にて
勢力先生の研修報告のページ |